対象者像は高度IT人材として確立した専門分野をもち、データベースに関係する固有技術を活用し、最適な情報システム基盤の企画・要件定義・開発・運用・保守において中心的な役割を果たすとともに、固有技術の専門家として、情報システムの企画・要件定義・開発・運用・保守への技術支援を行う者とあります。
名前の通り、データベースシステムの企画から開発、運用、保守までの能力を問われる試験です。
受験資格
制限なし
試験内容
午前Ⅰ:共通知識(四肢択一式)
午前Ⅱ:コンピュータ構成要素、システム構成要素、データベース、セキュリティ、システム・ソフトウェア開発技術(四肢択一式)
午後Ⅰ: 記述式
午後Ⅱ:論述式
午後の試験の出題範囲は以下のとおりです。
- データベースシステムの企画・要件定義・開発に関すること
- データベースシステムの運用・保守に関すること
- データベース技術に関すること
受験料
5,100円
試験日
4月第3日曜日
試験地
全国主要都市
問い合わせ先
独立行政法人 情報処理推進機構 情報処理技術者試験センター
〒113-8663
東京都文京区本駒込2-28-8
文京グリーンコートセンターオフィス15階
03-5978-7600(代)
http://www.jitec.ipa.go.jp/