各省庁での一般事務や技術的な業務などを行う。受験資格に学歴は問われないが、近年は大卒者の受験も増えている。
平成24年度からは国家公務員採用試験の内容が大きく変わります。
受験資格
試験実施年度の4月Ⅰ日の時点で、満17歳以上21歳未満の者。
税務については20歳未満の者。
学歴不問
試験内容
1次:教養試験、適性試験、作文試験、専門試験
2次:人物試験、身体検査(税務のみ)
試験の区分は、行政事務、税務、電気・情報、機械、土木、建築、農業、農業土木、林業がある。
受験料
無料
試験日
1次:9月4日
2次:10月13〜20日
(平成23年度)
試験地
1次:全国の主要都市62ヶ所
2次:札幌から那覇までの47都市
問い合わせ先
人事院
〒100-8913
東京都千代田区霞が関 1-2-3
tel:03-3581-5311(代 )
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm
[ads_bottom]